お客様の声|すべて
無垢材のフローリングは素足が一番気持ちいい! 吹き抜けの大きな窓から陽光降り注ぐ、広々リビングの家。
-夫婦のこだわりが詰まった、1年中快適な理想の住まい-
N様邸
家族構成 | ご夫婦+子ども2人 |
プラン | 4LDK+ウォークインクローゼット+小屋裏収納 |
1F面積 | 67.07㎡ |
2F面積 | 55.43㎡ |
延床面積 | 122.55㎡ |
「1階はどこにいても足もとが暖かくて、真冬も快適です」
機能にもデザインにも、夫婦のこだわりが満載。
駅から徒歩10分の場所に、日当たりも広さも理想通りの土地を見つけたN様夫婦。建売を考えていたものの、自分たちの要望を形にできればと注文住宅を選びました。特にこだわったのは、吹き抜けの3連窓が印象的なリビング。 「明るく開放的な空間にしたかったので、窓をできるだけ大きくしました。南側の高い位置から柔らかな自然光が届く吹き抜けリビングは家族のお気に入りの場所です」と笑顔で話すN様、実は機能重視派でもあります。 外からの冷気や湿気をシャットアウトする床下空間のない完全密封型の「SRC基礎」と基礎内に温水パイプを埋め込んだ蓄熱式温水床暖房の採用し、無垢材のフローリングで仕上げることで、1階は真冬でも冷たさを感じません。さらに遮音性や断熱性の高い厚さ37mmのパワーボードが、重厚感のある外観を実現。機能性もデザイン性も兼ね備えた納得の住まいが実現しました。
|
<吹き抜け> 吹き抜けリビングの天井には無垢のフローリングにも合うヘリンボーン柄のクロスをセレクト。手すりと踏板を別素材にしたリビング階段も印象的です。
|
<外観> 遮音性、断熱性の高いパワーボードの外壁に「グランロック」という天然石を表現した模様の塗装を施すことで、全体に重厚感が生まれました。さらにツートンカラーで外観のデザイン性を高めています。
|
<LDK+時計> 耐震に必要なリビングの4本柱には、あえて壁を作らず開放感をキープ。石膏ボードと壁紙を用いて付け梁と同じ質感の柱に仕上げることで、統一感のある洗練された雰囲気に。奥様こだわりの柱時計をあしらい、まるでカフェのような空間が生まれました。 |
<キッチン> ホームパーティが好きなN様夫婦が選んだのは、ペニンシュラ型キッチン。リビング側にイスを置いて、料理しながらお客様と話せるカウンターテーブルとして活用しているそうです。玄関からお風呂、キッチンへと続く回遊型の生活動線にもこだわりました。 |
<色の違うドア> 2階の主寝室と2つの子ども部屋のドアは、ナチュラルなカラーリングながらも、すべて色違いに。それぞれの部屋の壁紙の色もドアと合わせてセレクトしました。 |
<収納> N様夫婦は収納スペースも重視。キッチンのパントリーはもちろん、玄関収納や大型クローゼットなど、使い勝手の良い収納スペースを確保。すっきり片付く暮らしが実現しました。 |
User Voice
|
「わかりにくい点は、図面などを使ったシミュレーションで丁寧に説明してくれました。こだわりを形にしてくれて感謝しています。」
正直わがままを言いました(笑)。 予算内で自分たちのこだわりがほぼ実現できたのも山口企画設計さんのおかげです。対応が早くて親切でしたし、イメージしにくい点は図面を使ったシミュレーションなどで丁寧に説明してくれました。 決める前に実際に建った家を内見できたのも良かった。ここは標準、ここはオプションと説明があったので、自分たちの要望を形にしてくれる会社だと感じました。 私たちの描く世界観を実現させてくれて感謝しています。
|
フォトギャラリーを見る▶
資料請求
写真が多数掲載された施工事例他、コンセプトブック等をプレゼント実施中♪
これから新築やリノベーションをお考えの方にはきっと参考になると思います。
お客様の声 - すべて にある
その他のお客様の声